届いた荷物にもウイルス対策を!!


f:id:umaibichiku:20200310185908j:image

 

 

 

届いた荷物、そのまま家に入れちゃってない?

 

 

さて、前回はネット通販で購入したものを紹介したんだけど

 

荷物が届いた時ってどうしてる?

 

 

 

購入したものは、ポチっと注文してから家の玄関先に届くまでに、見えないだけで数多くの人を介している

製造工場から出荷元の倉庫、発送後も数ヵ所を中継しながら輸送され、また地区ごとに荷積みされたトラックに振り分けられ配送されてくる

誰かが咳やくしゃみをした手で触っているかもしれないし、全員が都度きちんと手洗いをしている可能性はかなり低いだろう

 

その荷物を受け取り、手洗いをせずそのままの手で目や口を触ってしまえば・・・

もしかすると、商品や段ボールにも感染リスクがあるかもしれない

 

現状、これが正しい!と判断するのは非常に難しく、情報は錯綜するばかり

 

段ボールの上では銅や金属より長い時間保持される?

平均時間で2時間ほど保持される?

紙の上ではウイルスがすぐに不活化する?

金属やプラスチックの上では9日間生きている?

 

 

一体どれが正しいのか、どう対処するべきなのか。。。

 

 

 

とにかく今やっている対策を書いていくよ

 

 

・荷物を直接受け取らない

 

まずは配達してくれるドライバーの方と対面で会うのを避ける

届けてくれる人、受け取る自分、お互いの感染リスクを下げることにつながる

 

うちでは元々置き配指定や宅配ボックスを活用していたけれど、在宅時にはチャイムを鳴らしサインを求められることがあった(盗難等のトラブル回避の配慮だとは思う)

今回は感染防止のため、ネット通販で注文する際には

指定配送業者が在宅時でも必ず置き配してくれる会社の場合のみ注文することにした

 

念のため玄関にも貼り紙をしておく

いつも配達ありがとうございます。

お互いの感染防止のため、荷物を直接受け取らないようにします。

印鑑は指定場所です、押印お願いします。

荷物はボックス内か玄関脇にお願いします。

 

ドライバーさんを嫌な気分にはさせたくないので、お互いのためなんですよ!!と伝えたかった

伝わっているといいなあ・・

 

 

 

 

・荷物はしばらく放置

 

 

前述したように、今のところウイルスについてハッキリとした情報がわかっていない

2時間なのか、それ以上か、9日間か?

 

とにかく時間が経つにつれ安全に近づくようなので、宅配ボックスに入れてあり安全対策がしっかりされている場合と

冷蔵・冷凍等放置できないもの以外はそのまま2週間ほど放置することにした

 

宅配ボックスについては以前からネット通販で買い物をすることが多く、

大きな宅配ボックスがあれば便利だろうと、我が家の玄関先に合わせて自作したものを使っている

 

しっかりカギをかけること、盗難防止に固定などできていれば、専用の宅配ボックスを買わなくても自作したもので充分使えると思う

 

 

 

   

 

 

 

 

 

・段ボールごと消毒

 

前回紹介したパスタ24キロは残念なことに自作の大きな宅配ボックスでさえ入らなかった。。。

いくらド田舎とはいえ、玄関先に大きな荷物を置いたままにはできない

大きなバターも冷凍で届くため、やむなく数時間の間には冷凍庫へ運ばなければならない

 

これら放置できないものは、外で段ボール全面に台所用洗剤をうすめた液でシュシュシュシュシュと全面を濡らす

段ボールは決して家の中に入れず、中身だけを取り出す

段ボール内側にもシュシュシュシュシュとやり、回収の日まではたたんで外の倉庫へまとめておく

 

中身の商品は洗剤をうすめた水でタオルをしぼり、表面をしっかり拭ってから家の中へと運ぶ

キッチンや、モノによっては浴室で再度よく洗ってから収納する

※自分が荷物をもって家の中に入るときには、まず浴室に直行しシャワーを浴びてます

 

ここでポイントなのは、洗える包装のものを買うこと!!

紙箱に入ったものや、ビニール包装だとしても密封されていないものは洗うことができない

 

今まではなるべく簡易包装でごみを減らしたいと考えていたが、ことウイルス対策に関しては真逆になってしまう

エコとはずいぶんかけ離れた暮らしになってしまうが、どうか今だけは許してほしい。。。

 

なお、放置期間2週間が無事に済んだものであっても念のため同じように対処している

注文した荷物だけでなく、ポストに投函される郵便物も、必要のないものは家の中に持ち込まないようにしている

 

手間もかかるし、神経質だと思う人もいるかもしれない

しかし未知のウイルスであり、見えない敵である

やりすぎなくらいでちょうどいいのではないだろうか、これだけやっても正直不安なくらいだ

 

 

 

 

・アルコール?次亜塩素酸?中性洗剤?

 

 

上で洗剤うすめ液、と書いているのを見てアルコールじゃなくていいの?と思った方もいるだろう

手指消毒用アルコールや、食品にかけられるアルコールも、品薄になる前に購入できたため、決してものが無いわけではない

アルコールより中性洗剤が優れているから、というわけでもない

 

単に、いまだに品薄が続くアルコール消毒液は、外出の際や出先で手洗いができない場合に使いたいためである

自宅には中性洗剤が余分にあるので、水1リットルに10ccほどの洗剤を入れた消毒液をつくり使っている

このウイルスにはエンベロープという脂質の膜があり、アルコールや界面活性剤でその膜を壊すことができ、感染力を失うようだ

 

アルコール、次亜塩素酸、中性洗剤、せっけんなど、色々なものが効果があるといわれている

何度も繰り返すが、どれが正しい情報なのかわからない

個人の判断でしっかりやろう!

 

 

 

 

 

 

パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

  • 発売日: 2013/06/03
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

・ドア、インターホン、ポストの消毒

 

 

気を付けなくてはならないのは、届いた荷物だけではない

 

門扉、玄関外側のドアノブ、インターホンやチャイムのボタン、ポストの差入口など。。。

 

これらは家族以外の不特定多数の人が触る場所のため、

玄関先に出た際には毎度フキフキするようにしている

 

 

 

 

・玄関まるごと消毒

 

今は外出することはなく裏口から畑に行く程度で、ほとんど玄関から出ることはないけれど

休業する前は、外から掃いてきた靴は靴裏を洗剤うすめ液につけて外のシャワーとブラシで洗うようにしていた

 

今はネット通販の荷物を家に搬入した後、念には念を入れ、玄関や玄関前にも洗剤うすめ液を流しブラシでゴシゴシ泡をたて洗い流す

 

玄関前は荷物を届けてくれるドライバーさん以外にも郵便配達員の方や、地区の知らせを持ってくる近所の方、なにかしらの勧誘の方など、籠城していても人の出入りがある場所だからだ

 

水はもったいないのでバケツで何度か往復して、浴室の残り湯を使っている

 

 

 

 

 

荷物関連で大きく対策しているのはこれぐらいだろうか

 

は~~。。。

しかし、こんなアライグマのような生活がいったいいつまで続くんだろう。。。

 

 

 

 

面倒くさいけど、今はとにかく生き延びるためだ!!!!

 

 

みんな!頑張ろうな!

 

 

 

 

Twitterもやってます 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

 

岡本流 災害時に食生活を守り抜く方法

岡本流 災害時に食生活を守り抜く方法